今日も咲くらで
院長ブログ
2020.03.23
徒然日記
不謹慎狩り。
日曜日、東京宝塚劇場では宝塚歌劇団の公演が開催されました。
全国で集会や公演が中止されている中での開催でしたのでやはり賛否両論があリました。しかしどちらかと言うと非難されている傾向にあったでしょうか。
ここ最近気になる事は、マスクをしていない、手洗いをしない、消毒をしない、人が多いところに行く、旅行する、などの行為に対して「不謹慎狩り」ともいえる非難の声が多く聞かれる事です。
不謹慎狩りは主にネット上でのことですが、コメントを読んでいるとまるで戦時中みたいな雰囲気すらあります。
不特定多数が集まるところにわざわざ行った、熱がある時に公共交通機関を使った、等に対して、感染者が出たらそいつに賠償させろ、指示が聞けない奴は逮捕しろ、死者が出たらどう責任とるんだ、等厳しい意見が並んでいます。
しかし病気をそのように扱うのはよくありません。感染症においては明日は我が身である可能性があるからです。
また感染症対策はみんなで同時にやったほうが効果が良いのは確かですが、個々の事情をよく理解せずに皆と違うことをする人を感情論だけで攻撃する風潮が多く見受けられるのが残念です。
コロナウイルスの感染拡大に伴い、なんだかウイルスより人間の方が恐ろしくなってきました。
カテゴリー
- ゼオスキン
- 臭い対策
- 多汗症
- ハイフ
- レーザーフェイシャル
- びまん性脱毛
- AGA
- IPL
- MD-CODE
- Pitted Keratolysis
- アトピー性皮膚炎
- アナフィラキシー
- アレルギー
- エキシマライト
- エキシマレーザー
- がんのこと
- キズ、やけど治療
- クールスカルプティング
- コレクチム軟膏
- しいたけ皮膚炎
- シミ治療
- しもやけ
- しわ改善
- じんましん
- ステロイド
- デュピクセント
- とびひ(伝染性膿痂疹)
- ナローバンドUVB
- にきび治療
- ヒアルロン酸
- ピコレーザー
- ほくろ除去クリームによる健康被害
- ボトックス注射
- マダニ咬傷
- やけど/熱傷
- レーザー
- 乾癬の治療
- 円形脱毛症
- 刺青・タトゥ治療
- 医療脱毛
- 口囲皮膚炎
- 口腔内アレルギー症候群
- 多合趾症
- 学会/講演会
- 尋常性疣贅・いぼ
- 尋常性白斑
- 形成外科
- 徒然日記
- 手足口病
- 日焼け止め
- 毛穴の開き
- 水いぼ/伝染性軟属腫
- 水虫/白癬
- 湿疹
- 炭酸ガスレーザー
- 粉瘤の切除
- 紫外線療法
- 線状皮膚炎
- 美容医療
- 老化のこと
- 脂腺増殖症
- 舌下免疫療法
- 花粉症
- 血管腫/赤あざの治療
- 診療室から
- 院内風景
- 陥入爪・巻き爪
- 陰部のトラブル
- 食物アレルギー