日本皮膚科学会総会 in 広島。
日本皮膚科学会総会 in 広島。
昨日土曜日は予想をはるか上に行く混雑でした。手元の電子カルテをみるとチェックインが午前だけで190名。これではいくらなんでも一人では限界があります。結果、午前と午後の外来がつながる有様。お昼休みは1分もありませんでした?。これではいずれ受付の制限をしないといけないかもしれませんね。
スタッフは常に一生懸命やってくれていますのでみんなお疲れです。なのに心ない口コミが書かれるのは嘆かわしいことです。自分が対峙している人の側の事情や自分以外の困っている人のことが全く想像できず、自分の都合や気分だけで不満をぶちまけて平然と立ち去るという残念な世の中です。日本人の「心」はどこに行ってしまったのでしょうか。今や外国人の患者さんのほうが受診マナーが良いですね。
ハードな外来でしたが外来終了後に広島へ。日本皮膚科学会総会に参加してきました。土曜日はホテルに着くなりバタン。。。
翌日はとっても朝早起きしましたので、ホテル近くの原爆ドームまでお散歩。

青い空を見上げながらあの日この上空で原子力爆弾が爆発したんだな、と思いにふけっていました。平和な世の中のありがたみをしみじみ感じます。

元安川のほとりで早朝からスマホ読書。十分に広島の朝を堪能してからいざ会場へ。

学会では最新の情報を得るべく聴講してきました。が、会場は座る席もないほど超満員。。最近の総会ではいつもの光景です。なんとかならんですかね。
途中で退席し企業展示ブースにお邪魔してきました。

発毛促進ヘルメット。あのアデランスの製品です。赤色LEDが埋め込まれているそうです。面白い製品ですね。
うろうろしていたら偶然、東大病院在籍時代にとってもお世話になった上司の先生にお会いできましてすっかり話しこんでしまいました。
ほかに企業ブースでは全国のセミナーで同席させていただいている有名クリニックの先生方とお話しできたり、新たにセミナーの講師の依頼を受けたりと何かと忙しく過ごさせていただきました。
さて今週火曜日には新しい紫外線治療器がやってくる予定です(セラビームスリム・日本第1号機)。明日月曜日から何かと楽しみです。今週も頑張ります!?
- #TCAクロス
 - #赤ら顔
 - #陥入爪・巻き爪
 - #陰部のトラブル
 - #食物アレルギー
 - #血管腫/赤あざの治療
 - #遠隔診療
 - #院内風景
 - #花粉症
 - #診療室から
 - #舌下免疫療法
 - #脂腺増殖症
 - #肛門の痒み
 - #美容医療
 - #老化のこと
 - #線状皮膚炎
 - #疥癬
 - #粉瘤の切除
 - #紫外線療法
 - #美容・コスメ
 - #湿疹
 - #水虫/白癬
 - #炭酸ガスレーザー
 - #温熱性紅斑
 - #水いぼ/伝染性軟属腫
 - #毛穴の開き
 - #毛虫皮膚炎
 - #日焼け止め
 - #徒然日記
 - #手足口病
 - #尋常性疣贅・いぼ
 - #尋常性白斑
 - #多合趾症
 - #形成外科
 - #学会/講演会
 - #口腔内アレルギー症候群
 - #円形脱毛症
 - #刺青・タトゥ治療
 - #口囲皮膚炎
 - #医療脱毛
 - #マダニ咬傷
 - #ボトックス注射
 - #乾癬の治療
 - #レーザー
 - #やけど/熱傷
 - #ヒアルロン酸
 - #ピコレーザー
 - #にきび治療
 - #ナローバンドUVB
 - #ほくろ除去クリームによる健康被害
 - #ステロイド
 - #じんましん
 - #デュピクセント
 - #しわ改善
 - #とびひ(伝染性膿痂疹)
 - #クールスカルプティング
 - #しもやけ
 - #しいたけ皮膚炎
 - #シミ治療
 - #コレクチム軟膏
 - #エキシマライト
 - #エキシマレーザー
 - #キズ、やけど治療
 - #インフルエンザ
 - #がんのこと
 - #アレルギー
 - #Pitted Keratolysis
 - #アトピー性皮膚炎
 - #インターネット
 - #アナフィラキシー
 - #IPL
 - #びまん性脱毛
 - #MD-CODE
 - #レーザーフェイシャル
 - #AGA
 - #ハイドラフェイシャル
 - #臭い対策
 - #ゼオスキン
 - #多汗症
 - #ハイフ
 - #オルミエント
 - #痩身外来
 - #メソナJ
 - #シスペラ
 - #医療アートメイク
 - #ソフウェーブ
 - #わきが
 - #スネコス注射
 - #オンラインショップ
 - #脇汗の治療
 - #ニキビ跡治療
 - #帯状疱疹
 - #シルファーム
 - #JAK阻害薬
 - #テスリフト
 - #ほくろ除去
 - #ジュベルック
 - #エクソソーム
 - #キュアジェット
 - #ビーワン