院長ブログ
顔の赤いぶつぶつが治らない原因はニキビダニかも|かゆい場合や治療法を解説
2025.11.21
顔の赤いぶつぶつが治らない原因はニキビダニかも|かゆい場合や治療法を解説
毎日のように相談がある、治らない赤いぶつぶつ。
少し痒みがあることもしばしばです。
この記事では、なかなか治らない赤いぶつぶつの原因や治療法について解説します。
なかなか治らない赤いぶつぶつはニキビダニかもしれません

画像のような赤いぶつぶつの多くは、30代から40代に集中します。
20代でも50代でもあります。
他の病院で湿疹という診断でステロイドが処方されているケースが多いです。
ステロイドを塗ると治るけど、やめたらすぐに再発する、といって来られる方が多いです。
さてこれはなんでしょうか?
この赤いぶつぶつをピンセットを使って採取します。(↓事務スタッフの顔より)

スライドガラスにすりつけて顕微鏡で観察します。

→ニキビダニでした。
ニキビダニの特徴と治療法
ニキビダニはヒトの毛穴に住みつき皮脂を食べて生活している寄生虫です。
ひとつの毛穴に4−5匹観察されることもあります。
夜中に皮膚上に出てきて交尾をして増殖します。
ニキビダニはだれでももっている可能性があり、絶対いてはいけないことはないのですが、その活動により赤みや痒みで悩んできますと治療の対象です。
お薬はニキビでも使うミノサイクリンの内服とロゼックスという塗り薬を使います。

およそ2ヶ月程度の治療ですっきり治ります。
治らない赤いぶつぶつでお悩みでしたらご相談くださいませ。
まとめ
顔の赤いぶつぶつや湿疹など肌に関するお悩みなら、ぜひ当クリニックまでご相談ください。
最近はインスタへの投稿の方が多いので、こちらもぜひご覧ください。
タグ一覧
- #TCAクロス
- #赤ら顔
- #陥入爪・巻き爪
- #陰部のトラブル
- #食物アレルギー
- #血管腫/赤あざの治療
- #遠隔診療
- #院内風景
- #花粉症
- #診療室から
- #舌下免疫療法
- #脂腺増殖症
- #肛門の痒み
- #美容医療
- #老化のこと
- #線状皮膚炎
- #疥癬
- #粉瘤の切除
- #紫外線療法
- #美容・コスメ
- #湿疹
- #水虫/白癬
- #炭酸ガスレーザー
- #温熱性紅斑
- #水いぼ/伝染性軟属腫
- #毛穴の開き
- #毛虫皮膚炎
- #日焼け止め
- #徒然日記
- #手足口病
- #尋常性疣贅・いぼ
- #尋常性白斑
- #多合趾症
- #形成外科
- #学会/講演会
- #口腔内アレルギー症候群
- #円形脱毛症
- #刺青・タトゥ治療
- #口囲皮膚炎
- #医療脱毛
- #マダニ咬傷
- #ボトックス注射
- #乾癬の治療
- #レーザー
- #やけど/熱傷
- #ヒアルロン酸
- #ピコレーザー
- #にきび治療
- #ナローバンドUVB
- #ほくろ除去クリームによる健康被害
- #ステロイド
- #じんましん
- #デュピクセント
- #しわ改善
- #とびひ(伝染性膿痂疹)
- #クールスカルプティング
- #しもやけ
- #しいたけ皮膚炎
- #シミ治療
- #コレクチム軟膏
- #エキシマライト
- #エキシマレーザー
- #キズ、やけど治療
- #インフルエンザ
- #がんのこと
- #アレルギー
- #Pitted Keratolysis
- #アトピー性皮膚炎
- #インターネット
- #アナフィラキシー
- #IPL
- #びまん性脱毛
- #MD-CODE
- #レーザーフェイシャル
- #AGA
- #ハイドラフェイシャル
- #臭い対策
- #ゼオスキン
- #多汗症
- #ハイフ
- #オルミエント
- #痩身外来
- #メソナJ
- #シスペラ
- #医療アートメイク
- #ソフウェーブ
- #わきが
- #スネコス注射
- #オンラインショップ
- #脇汗の治療
- #ニキビ跡治療
- #帯状疱疹
- #シルファーム
- #JAK阻害薬
- #テスリフト
- #ほくろ除去
- #ジュベルック
- #エクソソーム
- #キュアジェット
- #ビーワン
全て表示する