院長ブログ

ワキガ手術は不要!保険診療でできる脇の臭い治療

2025.09.09

ワキガ手術は不要!保険診療でできる脇の臭い治療

わきの臭いに困ったら

ワキの臭いは保険のお薬の組み合わせでなんとかなることが多いです。 

汗は基本的に無臭です(ニンニクでも食べたら別)。

脇の臭いの正体は、皮膚表面にいる常在菌(主にブドウ球菌)が汗や皮脂を分解するときに発する臭い物質。
すなわち汗を減らし、細菌を減らすと臭いが減少します。


治療の基本はお薬

制汗薬であるラピフォートワイプエクロックゲル
抗菌薬アクアチムの組み合わせが脇の臭い問題によく効きます🌸

もしこれでダメなら次はボトックス注射
ボトックスでは汗がピタッと止まります。


注意点

⚠️ちなみにワキガのオペは副作用が多いわりに再発が多いので絶対にオススメしません。


脇の臭いが気になったらお試しくださいね。

ちなみにアクアチムは軟膏じゃなく、クリームを使います。ここがポイント🌸です。

よろしくお願いします。

(出典:咲くらクリニックインスタグラム)

タグ一覧
全て表示する
icon
料金を調べる
icon
予約する
完全予約制