院長ブログ

このような経過でしたらまず口囲皮膚炎を疑いましょう

このような経過でしたらまず口囲皮膚炎を疑いましょう

口周りの湿疹で、薬を塗ってもなかなか治らない方に向けて解説します。

このような経過でしたら、まず口囲皮膚炎を疑いましょう

間違えやすいけど、間違えたらあかんやつ 口囲皮膚炎。

口囲皮膚炎は細菌の一種が関与する皮膚炎と考えられています(関与しないこともある)ステロイド等を一切やめて、抗菌薬内服とロゼックス外用に切り替えていきますと、4週間から8週間程度で治癒します。

 

ロコイド、プレドニン眼軟膏、コレクチム、ニゾラール、プロトピック、いろいろ出されているけど治らない。 ついでにマスクかぶれだ、ヨダレかぶれだ、アレルギーだ、とか言われてきている。このような経過でしたらまず口囲皮膚炎を疑いましょう。

数ヶ月前から口周りに湿疹があってロコイドを塗っている。

一旦治るけどまたすぐ繰り返す。

治りません。

が、典型的な相談。

ロコイド、プレドニン眼軟膏、コレクチム、ニゾラール、プロトピック、いろいろ出されているけど治らない。

ついでにマスクかぶれだ、ヨダレかぶれだ、アレルギーだ、とか言われてきている。

このような経過でしたらまず口囲皮膚炎を疑いましょう。

口囲皮膚炎は細菌の一種が関与する皮膚炎と考えられています(関与しないこともある)

ステロイド等を一切やめて、抗菌薬内服とロゼックス外用に切り替えていきますと、4週間から8週間程度で治癒します。

再発することもままありますが、同じ治療を施せば大丈夫です。

意外と診断できない先生も多くいらっしゃるのでこういう考えが広まってくれると期待しつつ投稿しています。

※お写真ご協力ありがとうございました♪

まとめ

ステロイドが効かない湿疹でお悩みの方は、ぜひ当クリニックまでご相談ください。

最近はインスタへの投稿の方が多いので、こちらもぜひご覧ください。

タグ一覧
全て表示する
icon
料金を調べる
icon
予約する
完全予約制